人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人生、一生、勉強中でただ今、修行中です


by o-gyagu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

WWパソコンクラブ・画像処理講習会1

画像処理(トリミング)

2007年6月10日(日)
AM10:30~12:20

情報工房:研修ゾーン
(ワクワクパソコンクラブ会員)
メイン:o-gyayu
サブは、たけちゃんの日記さん



デジカメなどの性能が上がり、解像度がアップし画像が綺麗になり
ファイルサイズが大きくなりました。
そのままのサイズで使用したのではブログやホームページを開くのが
遅く成ったり契約しているサーバーの容量が早くなくなってしまいます。
例えば、エキサイトブログ無料コースは、30MBですが、画像を沢山かつ
圧縮処理をせずにアップすると容量オーバーになってしまうようです。
そこで画像処理ソフトで圧縮してファイルサイズを小さくして
アップする事が要求されているようです。




ウェブアートデザイナーを使った画像処理

まずは処理したい画像をコピーしておきます。
この画像を使います。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_8154295.jpg


スタート ⇒ ホームページビルダー ⇒ ツール
⇒ウェブアートデザイナー
をクリックして、ウェブアートデザイナーを起動。

WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_8244639.jpg

左側にあるテンプレートギャラリーは、邪魔になるので
X印をクリックして、閉じておいた方がいいでしょう!

そして白いキャンパスに画像を貼り付けます。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_829195.jpg


メニューバーの中の編集⇒」貼り付けをクリックしてもいいし、
ツールバーの貼り付けをクリックでもOK.または、白いキャンパス内で
右クリックして貼り付けを選択してクリックしてもOKです。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_8492735.jpg

画像が大きいのでクリップボードを大きくしますか?
確認して書いた場合は「はい」をクリックします。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_8515855.jpg


画像の上でダブルクリックすると「オブジェクトの編集」ができます。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_9383311.jpg


幅、高さを小さく調整して(幅を400mm)X印をクリックして閉じます。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_8563710.jpg

縦横比保持にチェックを付けておけば、どちらかを
小さくすれば、自動でもう片方も小さくなります。

これで圧縮したことになります。

X座標、Y座標は1ミリ単位で画像をキャンパス内で移動するための
ものです。

また、欲しいところだけを切り抜く事が
出来ます。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_942172.jpg

はさみのマークをクリックして、切り抜きたい所を
右上から左下へドラッグします。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_11121673.jpg


POTRAMだけを切り抜きました。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_9232846.jpg


メニューバー、ツールバーにも
沢山のアイテムやツールが、あります。
WWパソコンクラブ・画像処理講習会1_a0026413_92584.jpg







皆様の暖かい「ワン栗」おねげえェしますだ。
パソコンランキング
クリックしてくりっく



携帯用ブログランキングはここをクリック
パソコンランキングクリックしてくりっく
人気blogランキング参加中!







保存方法は?

保存したい画像を選択しておく事が必ず必要です。
<黒い四角の点が付きます>

ファイル ⇒ Web 用保存ウィザード をクリックします。


「選択されたオブジェクトを保存する」に●をつけたまま
「次」をクリックします。


色の少ない画像ならGIFを選びます。
写真や小さな文字を含んでいる画像は
JPEGを選びます。
PINGはエキサイトブログでは使用不可能になっています。


ここで画像サイズをスライダーで変える事が出来ます。
但し画像サイズのファイルサイズを小さくしすぎると
低品質の画像になり、画像が乱れるものになるので
注意が必要です。
「次へ」をクリックします。


ブログのUPする為には、上から2つ目の
「ファイルに保存」に●を付けて
完了ボタンをクリックします。


「名前をつけて保存」と聞いてきますので一般的には
マイドキュメントにフォルダーを一つ作っておき、そこに
保存するのが一番いいでしょう!
<例・・・ブログ1>とかです。

ファイル名に名前を入力して「保存ボタン」
クリックして終了です。





皆様の暖かい「ワン栗」おねげえェしますだ。
パソコンランキング
クリックしてくりっく



携帯用ブログランキングはここをクリック
パソコンランキングクリックしてくりっく
人気blogランキング参加中!
by o-gyagu | 2007-06-10 19:34 | インストのヒヨコ