人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人生、一生、勉強中でただ今、修行中です


by o-gyagu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

7月7日(月)雨時々曇り26℃七夕

2014年7月7日(月)

雨時々曇り(70/60)
予想最高気温26℃

7月7日(月)雨時々曇り26℃七夕_a0026413_6525660.jpg

7月7日(月)雨時々曇り26℃七夕_a0026413_6531651.jpg


◇七夕[たなばた],七夕の節句
旧暦の7月15日の夜に戻って来る祖先の霊に着せる衣服を機織して棚に
置いておく習慣があり、棚に機で織った衣服を備えることから「棚機[たなばた]
」という言葉が生まれた。
その後仏教が伝来すると、7月15日は仏教上の行事「盂蘭盆(盆)」となり、
棚機は盆の準備をする日ということになって7月7日に繰り上げられた。

これに中国から伝わった織女・牽牛の伝説が結び附けられ、天の川を隔てた
織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)が年に一度
の再会を許される日とされた。

○ラブ・スターズ・デー
銀座と有楽町のデパート7店が1988年に、七夕の日を「ラブ・スターズ・デー」と命名して共同宣伝をした。

○サマーラバーズデー
新宿地区のデパートが1990年に制定。
七夕に因んで意中の人にプレゼントをする日。

○サマーバレンタインデー
サマーバレンタイン実行委員会が1986年に制定。
関聯記念日•聖バレンタインデー <2月14日>
•ホワイトデー <3月14日>
•オレンジデー <4月14日>
•メイストームデー(5月の嵐の日) <5月13日>
•恋人の日 <6月12日>
•セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン <9月14日>
•恋人達の日(くつしたの日) <11月11日>
•ダズンローズデー <12月12日>
•遠距離恋愛の日 <12月21日>

○川の日
建設省(現在の国土交通省)が、近代河川制度100周年にあたる
1996(平成8)年に制定。
七夕伝説の「天の川」のイメージがあり、7月は「河川愛護月間」であることから。

○竹・たけのこの日
全日本竹産業連合会が1986(昭和61)年に制定。
日本缶詰協会等の産物関係者の話し合いの席上で「竹取物語のかぐや姫が
竹の中から生まれた日は7月7日ではないか」という話になり、この日に決定された。

○ゆかたの日
日本ゆかた連合会が1981(昭和56)年に制定。
七夕の日、女の子は色の附いた糸を結び、7本の針と瓜を供え、裁縫の上達を祈り、
衣類に感謝していたという中国の故事に因んで。
若い人たちにも、ゆかたの美しさを見直し親しんでもらうきっかけに
してもらおうという狙いもある。

○乾麺デー
全国乾麺協同組合連合会が1982(昭和57)年に制定。
七夕の日に、素麺[そうめん]を天の川にみたてて食べる風習があったことから。

○ギフトの日
全日本ギフト用品協会が1987(昭和62)年に、同協会が社団法人化
されたことを記念して制定。
七夕は牽牛と織女が年に一度出会う日ということから。

○カルピスの日
1919(大正8)年、ラクトー(現在のカルピス)が乳酸菌飲料のカルピスを発売した。

○香りの日
全国化粧品小売協同組合連合会中部ブロックが1991(平成3)年に制定。
七夕に因んで「化粧品を買ってプレゼントしよう」と販売促進の為に提唱した。

○スリーセブンデー
日本遊技機工業組合が1995(平成7)年に制定。

○冷やし中華の日
この日が二十四節気の「小暑」となることが多く、夏らしい暑さが始る頃で
あることから。

○ポニーテールの日
日本ポニーテール協会が1995(平成7)年に制定。
7月7日が「七夕」「ゆかたの日」であり、織姫がポニーテールであることと、
ポニーテールが浴衣に似合うこと等から。


皆様の暖かい「ワン栗」おねげえェしますだ。
パソコンランキング
クリックしてくりっく



携帯用ブログランキングはここをクリック
パソコンランキングクリックしてくりっく
人気blogランキング参加中!
by o-gyagu | 2014-07-07 05:12 | 今日は、何の日?