人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人生、一生、勉強中でただ今、修行中です


by o-gyagu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

9月20日(月)敬老の日・雨のち曇り29℃

2010年9月20日(月)

雨のち曇り(50/40)
予想最高気温29℃

□敬老の日
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」国民の祝日。
1966(昭和41)年から国民の祝日「敬老の日」になった。
「敬老の日」は、兵庫県多可郡野間谷村(現在の八千代町)の門脇政夫村長が提唱した
「としよりの日」が始りである。
「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、1947(昭和22)年から、
農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開いた。
1950(昭和25)年からは兵庫県全体で行われるようになり、それが全国に広がった。

聖徳太子が四天王寺に悲田院を建立した日とか、元正天皇が養老の滝に御幸された日とか
いう俗説もあるが、どちらも確かではない。
「祝日法」の改正により、2003(平成15)年からは9月第3月曜日となった。

○バスの日
日本バス協会が1987(昭和62)年に制定。
1903(明治36)年、日本初の営業バスが京都・堀川中立売~七条~祇園の間を走った。

○空の日
1940(昭和15)年に「航空の日」として制定。戦争中中断されていたが、
1953(昭和28)年に復活。
運輸省(現在の国土交通省)航空局が1992(平成4)年に「空の日」改称した。
1911(明治44)年、山田猪三郎が開発した山田式飛行船が、滞空時間1時間の
東京上空一周飛行に成功した。
日本で最初の飛行に成功したのは、1910(明治43)年12月19日に東京・代々木
錬兵場で徳川大尉が行った飛行実験だった。
しかし12月では気候的に「航空日」の行事に適さないため、帝都上空一周飛行が
行われた9月20日を「航空日」とした。

関聯記念日
•空の旬間 <9月20日~9月30日>
•日本初飛行の日 <12月19日>

○お手玉の日
日本のお手玉の会が制定。
1992(平成4)年のこの日、第1回全国お手玉遊び大会が愛媛県新居浜市で開かれた。
お手玉遊びの魅力をPRする日。


皆様の暖かい「ワン栗」おねげえェしますだ。
パソコンランキング
クリックしてくりっく



携帯用ブログランキングはここをクリック
パソコンランキングクリックしてくりっく
人気blogランキング参加中!
by o-gyagu | 2010-09-20 06:02 | 今日は、何の日?